図書館の本を読む

近くに図書館ができたのでそこの蔵書を読むブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

<40冊目>山本潤「1%の人が知っている99%勝てる株が見つかる本」

すべての大本はROEである。

<39冊目>内藤忍「60歳までに1億円作る術」

持ち家か賃貸で悩んでも意味がない。 どちらが得かは住宅の値段がこれから上がるか下がるかによって決まる。 上がるなら買ったほうが良い。下がると思うなら借りたほうが良い。

<38冊目>宮下奈都 「太陽のパスタ、豆のスープ」

多分腹がへっててこの本を手に取っただけ

<37冊目>瀬尾まいこ「春、戻る」

ファンタジーかと思いきや現実だった best of ステキな婚約者で賞

<36冊目>西加奈子「窓の魚」

それぞれ勝手なことしか考えてないのに 一緒にいるのがグロテスク、だけど皆んなそんなもん

<35冊目>森博嗣「孤独の価値」

孤独は死と無関係。 自由に生きられるのではないか、孤独であっても自分の人生なのだから好きなようにしたいと気づいた人が増えているというだけのこと。

<34冊目>廣津留真理「世界に通用する一流の育て方」

読み聞かせ、読書習慣、図書館通いは大切。 書くのは筆圧が上がってからで良い。

<33冊目>トマスJスタンリー「となりの億万長者」

1.収入以上の生活はしない 2.資産形成のために時間を使う 3.世間体を気にしない 4.親からの援助に頼らない 5.経済的に自立するよう子供を育てる 6.上手にビジネスチャンスを掴む 7.時代にマッチした職業についている

<32冊目>森博嗣 「やりがいのある仕事という幻想」

大人は仕事の大変さを捏造している。 素晴らしい仕事というのはコンスタントに作業を進め、余裕を持って終わるという手応えのない手順で完成されるものである。

<31冊目>楠木新「定年後」

定年後は名前を呼ばれなくなる。小さい頃に好きで仕方がなかった事が、次のステップのカギを握っているケースがあるらしい。